交通事故治療のよくある質問

交通事故のケガは単に怪我の治療で病院や整骨院に通うだけでなく、保険会社に対して損害賠償請求をしないといけませんので、注意すべき点がいくつかあります。

Q1.事故に遭った!どうしたらいいのですか?

まずは警察に通報して、事故の状況を話して、事情聴取や実況見分をうけてください。怪我の度合いが酷そうなときは、速やかに救急車を呼んで、医療機関への搬送をお願いしましょう。

事故に遭った時は速やかに警察へ

相手の住所、氏名、連絡先などを聞いておきましょう。名刺があれば、いただいておきましょう。ただし、その際に事故態様の話は警察に任せて当事者同士で話し合わない方が賢明です。そうしないと後で言った言わない、という話になりかねません。

また事故直後は気が動転しがちですので、知り合いがいれば、親しい方に連絡しましょう。それだけで気持ちも落ち着くはずです。

通行人や近所の人などの目撃者がいたら、氏名・連絡先を聞いておきましょう。

Q2.警察に診断書がいると言われたので、整骨院で発行できますか?

交通事故に遭った場合は速やかに医師の診断を受けましょう。大したことないと思っていても、後で意外にケガが重いこともよくあります。怪我した部位をレントゲン検査や診察を受けることで、医師がケガの部位、損傷具合を記載した診断書を発行してくれます。

事故に遭った際は医師の診断を受けましょう

なお、整骨院では交通事故のケガに対する診断権がなく、診断書の発行はできませんので、ご注意ください。

Q3.事故直後の病院でむちうちの診断でしたが、あとから腰も痛くなってきたのですが・・・

事故直後と数日の日数が経過してからでは、痛みの部位が変わることはよくあります。また思ってもみないところにアザができることもあります。

通常、医師の診断書に記載された部位以外は損害賠償は認められませんし、整骨院での診断書記載以外の部位に関しての施術は認められません。最初の診断と違う部位の腰が痛くなったときは速やかに再度医師に相談して、検査を受けましょう。

Q4.事故後1ヶ月経って痛みが出たのですが、間に合いますか?

交通事故による怪我の認定は事故を起こして2週間までに医師に診断されたものになっています。
1ヶ月経って新たに出てきたときの身体の痛みは交通事故の怪我との因果関係がないものとみなされますので、ちょっとでもおかしいと思うときはお早めに医療機関へ行ってください。

Q5.いま整形外科に通院していますが、整骨院にも通えますか?

併用通院が可能です。来院前に担当の保険会社に連絡を入れられると、手続きがスムーズです。特に医師の許可や紹介状は必要はありません。

事故で整骨院にかかるのに病院と併用通院できます

そのほかのお困りのことがあれば、お気軽にお問い合わせください。