テニス肘

肘の外側の痛みで荷物が持てない、ラケットが握ることができないでお悩みの方は福岡市西区のしばた整骨院がオススメ!スポーツ障害専門施術で早期回復を実現します。

テニス肘とは?

テニス肘は外側上顆炎ともいいテニス選手だけでなく、一般の方にも多く見られ、料理でフライパンを持ったり、子どもを抱きかかえたり、荷物を持つ動作でも発生し、肘の外側が痛みます。

テニス肘でお悩みの方は福岡市西区のしばた整骨院へ

原因としては腕や手首を曲げ伸ばしを多くすることで、その関節部の筋肉に繰り返し収縮が加わることで引き起こされると言われています。
この動きは現代人において、パソコンのデスクワークやフライパンや包丁で切るなどで多用されますので、多くの方々が潜在的になりやすいリスクを抱えている疾患と言われています。

  • 肘を曲げると痛い
  • モノを持った際に肘の外側が痛む
  • ペットボトルの蓋を開けようとねじると痛む

上記の症状の方はテニス肘(外側上顆炎)の可能性が高いです。早めに福岡市西区のしばた整骨院へご相談ください。

テニス肘の一般的な治療は?

テニス肘で病院に行くとレントゲン検査や動作確認で診断が行なわれます。多くは安静とサポーター固定のほか湿布、消炎鎮痛剤注射が処方されます。

しかし、安静にしてもなかなか痛みが取れなかったり、痛みが取れたと思って運動を再開すると再び痛みがぶり返すことが多いのです。

なぜか?痛いところに原因がないからです。
痛みがあるところだけを冷やしたり、鎮痛剤を与えても、肝心の原因部分に対処しないとなかなか痛みが無くならないばかりか、回復が遅れたりしてどんどんパフォーマンスが低下していきますので、積極的な施術が肝心です。

当院のテニス肘の施術について

福岡市西区のしばた整骨院ではテニス肘に対して電気やテーピング固定ではなく手技施術を行ないます。

テニス肘でお悩みの方は肘だけの問題でなく首や肩、体幹へのアプローチが要ります。
第一に腕への神経が過敏になっているので、手技施術で緩めていきます。

腕神経叢がテニス肘には重要です

上記は腕神経叢と言って首のところから腕へたくさんの神経が入っており、その神経が関係している筋肉を的確に施術していきます。

そのほかにテニス肘には荷物を持つ動作でなりやすいので、肩や体幹の踏ん張りが大事になります。

体幹や肩回りの筋肉のバランスが整えることは0テニス肘について重要です

なので肩や体幹に関係する筋肉を1つ1つ施術していくことで早期回復を実現していきます。

テニス肘は仕事や運動で安静を強いられがちな傷病ですが、当院ではご自宅や学校で行なえるセルフケアをお伝えし、早期復帰を第一とするように最大限努めています。

テニス肘は学生のみならず大人でも発生し、基本的には自然治癒はなかなか無く我慢をして仕事や運動すればするほど重症化し、腕を使うのが困難になっていきます。なるべく早めの対処が必要ですので、お困りのかたはお気軽にお問い合わせください。