


その内容をさらに詳しくお伺いしながら、
症状の根本原因が何か?
どういった動作は避けた方が良いのか?
どのような処置法が良いのか?
など、基本的な施術方針を一緒に確認していきます。


その痛みかたは千差万別です。
じっとしていても痛いのか、動かす時に痛いのか、
逆に痛くない時はあるのか、シビレ感はあるか・・など
まず、あなたが一番気になる痛みに焦点を当てつつ、
治療を進めていきます。


身体を捻って背骨を強く押すような施術は致しません。
矯正手法中、痛みを感じることは、ほとんどありません。
何をされているのか分からない・・
そんな感覚になる方も多いです。
施術の際、無理な姿勢・体勢にしないので、
女性(妊娠中も可)やお子様、高齢の方でも安心です。


どんな状態なのか?知りたいですよね。
実際の施術の中で、あなたの何処に負荷が掛かっているのか?
どこが原因と考えられるのか?
そして、どうしたら予防できるのか?を、
分かりやすく説明して行きます。


元の悪い状態に戻ってしまいます。
再発や悪化を予防するためには、
日々のケアが何よりも重要となってきます。
我々は施術するだけでなく、
自宅で簡単にできるケアの方法や、
日常での注意点などを常に アドバイスとしてお伝えし、
健康的な日常生活のお手伝いをさせていただきます。


鹿児島や東京、富山などに定期的に研修に行っております。
そのため、月に1回(事前にお知らせします)はお休みさせていただくことがありますので、ご了承ください。
院長あいさつ

はじめまして。
しばた整骨院 院長 柴田 亮二です。
当院のホームページをご覧くださり、ありがとうございます。
当院では、 症状を“痛みのあるところをマッサージ”するだけの施術は行いません。
症状の『根本原因を見極め処置する』ことをモットーに、皆さんの施術をさせていただきます。
あなたは肩こりや腰痛で、よくマッサージに行かれますよね。
行っても効果はありますか? ほとんど無いか、二日後には痛みが元通りでしょう。
痛い所だけ触っても効果は出ません。
もっと根本的な部分から、良くしていく事が大事です。
当院では他院で扱いきれない腰痛や手足のしびれ、
スポーツをする成長期の子供に多いオスグッドを始めとしたスポーツ障害などを
“えっ!”という方法で解消したのを体感できます!
痛みを改善された患者さんは、
「お友達と山登りができるようになった!」
「またスポーツクラブで、フラダンスを再開できるようになった!」
「朝起きて、痛みで気持ちがブルーになる事が無くなりました!」
このような楽しいお知らせを頂いています。
あなたも、また以前のように楽しくアクティブな 毎日を過ごせるようになりましょう!
その為のお手伝いにしばた整骨院は全力で取り組みます! どうぞ宜しくお願い致します。




